fc2ブログ

6月26日 田んぼのチェーン除草

おぐらやまの田んぼ始めてからは、かれこれ8年目ぐらいかなあ~。

アイガモ農法でアイガモちゃんを田んぼで飼っていたいた時期もあったり、ひとつひとつの草を手でこまめに引いていた時期もあったり。。。


深水にして草が生えにくいようにしたり。


なんせ、草がしっかりとれればあとは無農薬でも本当に美味しいお米ができます。


そこで、暁生さんが毎年研究。


今年はチェーン除草というのをやっています。


直径10センチぐらいの大きなパイプにチェーンをつけて、そのパイプを田んぼの端と端でひっぱるんです。するとそのチェーンが田んぼの中の泥をかいてくれて、小さな草が上に浮かびあがってくるという仕組みです。


これを毎週日曜日子どもたちと一緒にやっているのです。


2011.6.24..チェーン除草2
こっち側はお父ちゃん

2011.6.26.チェーン除草
反対側はふうわとおかあちゃん


パイプがうまくとれませんでした。(次回アップしますね)


これが結構重いのですが、ふうわくんも気合いでがんばってます。


2011.6.26..チェーン除草4
こちらはトラックの上から声援です!


一家総出の田んぼの草取り日曜日はもうしばらく続きそうです。(テルミ)


年間コース会員の募集をはじめました!!

「秋映りんごのオーナー会員」も募集中。NHK連続ドラマ「おひさま」の舞台安曇野でのりんご収穫!

人気ナンバー1の人参りんごジュースです

飲んだ方の第一声はほとんどが、「こんなの飲んだことない!」です

おぐらやま農場の農産物はこちらから











テーマ : オーガニックライフ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

Secret

毎週日曜日

こんにちは
チェーン除草の作業頻度を調べていてお邪魔しました。 毎週日曜日、お子さんと! 微笑ましい写真と情報ありがとうございます。

caznくん♪rumipon♪

caznくん♪
だよねー。親ばかです。
ありがとう。

rumipon♪
連絡おくれちゃったけど、みんな大丈夫です。
こちらは震度3ぐらいだったんだ。

とわととっさにテーブルの下にかくれたよ。

ありがとう。

地震

長野で地震があったと聞いたけど、皆大丈夫かな?
怪我などありませんように。

No title

とわくん
かわいすぎる。
よろしくっす!!

おぐらやま農場

Author:おぐらやま農場

こんにちは、おぐらやま農場のてるちゃんです。
毎日の農場の様子をお伝えしていきます。
2008年以前の日記を読みたい方はこちらです。

日本語→英語自動翻訳【星条旗】
If you click [English], you will read this blog in English.
English English得袋.com
トマト生活はじめませんか?

野菜不足の方へ

生命力たっぷりのりんご

生命力たっぷりのりんごお届けします!3

最新の記事だよ♪
カテゴリだよ♪
コメントありがとう♪
読んでくれてありがとう♪
読んでいただいてありがとうございます。 コメントを残していってくれると嬉しいです。
月間表示です♪
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

おぐらやま農場の農産物を購入したい方♪
おぐらやま農場では、季節の果物、100パーセントジュース、ジャムなどを販売しています。こちらでどうぞ!
おぐらやま農場ネットショップ

おぐらやま農場の最新情報が読めるメールマガジンはこちらから登録できます。
農業体験者募集中!!
face book
Twitter
よかったらフォローどうぞ♪ 時々英語でのつぶやきにも挑戦するぞーー!
おぐらやま農場生産物

りんご

桃









みんな楽しいね♪
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード