5月11日 りんごの花摘み作業していま~~す♪
今日は少し肌寒い感じの安曇野です。
ゴールデンウィークからのりんごの花の開花からおぐらやま農場の畑でも「りんごの花摘み」作業が続いています。

こんなに可愛いりんごの花。
ひとつのところから5~6個ぐらい花が咲くので、それらが全部実になると大変!
ということで真ん中の1輪だけを残しあとはプチプチととっていきます。

ゴールデンウィークのウーファーさんたち
11日現在はこの花の軸のところがすこーし膨らんできて、実になってきています。
そこからはぐんぐん、ぐんぐん日に日に大きくなってきます^^

お茶の時間で~~す。右側の木が花摘みが終わっている木。左側がまだ花摘みをしていない木。花の数が違いますね。
今日は突然の雨のため作業途中で中止。
晴れなら晴れで、雨なら雨で、ですねーー。
【今日の学び】
考えていることを掘り下げてみる。
【魔法の質問】
どうしてそれがやりたくなったのですか?
りんごの木のオーナーの募集始まりました。
2012年度年間コースの受付を始めました。先行予約をどうぞ
人気ナンバー1の人参りんごジュースです
おぐらやま農場の農産物はこちらから
ゴールデンウィークからのりんごの花の開花からおぐらやま農場の畑でも「りんごの花摘み」作業が続いています。

こんなに可愛いりんごの花。
ひとつのところから5~6個ぐらい花が咲くので、それらが全部実になると大変!
ということで真ん中の1輪だけを残しあとはプチプチととっていきます。

ゴールデンウィークのウーファーさんたち
11日現在はこの花の軸のところがすこーし膨らんできて、実になってきています。
そこからはぐんぐん、ぐんぐん日に日に大きくなってきます^^

お茶の時間で~~す。右側の木が花摘みが終わっている木。左側がまだ花摘みをしていない木。花の数が違いますね。
今日は突然の雨のため作業途中で中止。
晴れなら晴れで、雨なら雨で、ですねーー。
【今日の学び】
考えていることを掘り下げてみる。
【魔法の質問】
どうしてそれがやりたくなったのですか?
りんごの木のオーナーの募集始まりました。
2012年度年間コースの受付を始めました。先行予約をどうぞ
人気ナンバー1の人参りんごジュースです
おぐらやま農場の農産物はこちらから