6月9日 田植え終わりました!
今年の田植えは6月7日にやりました。
子どもたちがとってもやりたがっていて、学校から保育園から帰ってきてから一緒にお手伝い。
とわは保育園から帰ってきて、一本植えれただけですが、満足そう。
フウワの学校は、5年生になると「アイガモ農法」でお米を育てます。
将来に役立つこと。勉強以外にもいっぱい体験できるといいね。




手植えで残りを植えきってくれたのは、ウーフ4回目?5回目?のあやこちゃん。一緒に機械で植えていってくれたのは、うちの農場のお客さん歴8年?9年?でもあるじゅんこさん。
感謝!!
りんごの木のオーナーの募集しています。
2012年度年間コースの受付中です。
この夏新発売の洋梨スムージーです。
おぐらやま農場の農産物はこちらから
子どもたちがとってもやりたがっていて、学校から保育園から帰ってきてから一緒にお手伝い。
とわは保育園から帰ってきて、一本植えれただけですが、満足そう。
フウワの学校は、5年生になると「アイガモ農法」でお米を育てます。
将来に役立つこと。勉強以外にもいっぱい体験できるといいね。




手植えで残りを植えきってくれたのは、ウーフ4回目?5回目?のあやこちゃん。一緒に機械で植えていってくれたのは、うちの農場のお客さん歴8年?9年?でもあるじゅんこさん。
感謝!!
りんごの木のオーナーの募集しています。
2012年度年間コースの受付中です。
この夏新発売の洋梨スムージーです。
おぐらやま農場の農産物はこちらから
トラックバック
まとめtyaiました【6月9日 田植え終わりました!】
今年の田植えは6月7日にやりました。子どもたちがとってもやりたがっていて、学校から保育園から帰ってきてから一緒にお手伝い。とわは保育園から帰ってきて、一本植えれただけで...
Ĺ